--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-01-29
嫁の好物
1月29日今日は何の日?
○世界救らいの日
癩[らい]とは、ハンセン病の旧称で、らい菌の感染によって起こる慢性の感染症である。
感染・発症すると、神経が侵され、皮膚症状が現れたり、病状が進むと身体に変形が生じてしまうこともある。癩菌の感染力は極めて弱く、感染しても発病するのは稀で、体力や抵抗力が非常に弱くなっている時に発病する。また、以前は不治の病とされていたが、現在は薬によって完治できる病気になっている。
その外見上の特徴や、遺伝病だと思われていたこと等により、患者に対する偏見は強く、「らい予防法」によって療養所に強制的に隔離されていた。この法律は1996(平成8)年にようやく廃止されたが、いまなお誤解や偏見が残っている。
あなたの1票お待ちしております。




応援ありがとうございました。
みなさまに感謝

長崎の天気

おはようございます

昨日・・・飯盛の実家で。
もろーたけん食べんしゃい!!
って・・・頂きました



桃カステラ(*^_^*)
おいしいですよ!!紅茶と一緒に頂こうかな!!
おっと!!最近痩せてきてます(^-^)
グラム単位で言っているので・・・旦那は笑ってますが
地道に痩せるぞ!!
木原さんへ
おはようございます。

昨日はバタバタですみませんでした。
私も最近痩せて来ましたよ(●^o^●)
地道に頑張っていますよ!!
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
そろそろ、そんな季節ですね。
桃カステラ、、、好きでぇ~す☆
もろーて良かったね☆
どこのかな?
桃カステラ、、、好きでぇ~す☆
もろーて良かったね☆
どこのかな?
桃カステラとは!?
初めて見ました!
桃の形したカステラ??
桃の味もするのですか?
初めて見ました!
桃の形したカステラ??
桃の味もするのですか?
桃カステラ
おぉっ!桃だぁ~っ。
ちゃんと、桃の形になっているんですねぇ(^^)
色も付いていて、なんだか食べるのが
もったいないような感じさえ(☆。☆)
お味は如何でしたか???
ちゃんと、桃の形になっているんですねぇ(^^)
色も付いていて、なんだか食べるのが
もったいないような感じさえ(☆。☆)
お味は如何でしたか???
Powered by FC2 Blog
Copyright © 木 楽 -KIRAKU- All Rights Reserved.