--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-02-28
旦那はお仕事に・・・
2月28日今日は何の日?

全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。
これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。
あなたの1票お待ちしております。




応援ありがとうございました。
みなさまに感謝

長崎の今の天気

おはようございます

旦那はお仕事が残っていると・・・
今日もお仕事に向かいました。
おまけに・・・嫁は目覚まししていたのに・・・
寝坊・・・やってしまった

何とか間に合ったので良かったものの。
日曜の朝からバタバタでしたよ(>_<)
今日はお天気なんで洗濯2回目です!!
木原さんへ
おはようございます。

昨晩は結構雨が降ったみたいですね・・・。
まだ、夜間工事されてますか?
雨が続くとお仕事大変ですよね(>_<)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
たまには・・・!
きらくさん
日曜日なんだから朝寝坊もしかたがないことです。
たまには、ゆっくりしてください。
日曜日なんだから朝寝坊もしかたがないことです。
たまには、ゆっくりしてください。
きらくさんのトコ、津波警報出てますが大丈夫ですか??
私のトコは瀬戸内海なので、四国の島に守られてて大丈夫なんですが…
こちらもお天気良いのですが、今日は洗濯お休みデス。。
サボりです(笑)
私のトコは瀬戸内海なので、四国の島に守られてて大丈夫なんですが…
こちらもお天気良いのですが、今日は洗濯お休みデス。。
サボりです(笑)
こちらも晴れましたが風が強くて寒いです。
あらら寝坊しちゃいましたか。
大忙しでしたね。
お洗濯日和・・何気ないそんな日が嬉しいですね~
あらら寝坊しちゃいましたか。
大忙しでしたね。
お洗濯日和・・何気ないそんな日が嬉しいですね~

Powered by FC2 Blog
Copyright © 木 楽 -KIRAKU- All Rights Reserved.